神田女学園中学校高等学校
広報部長 奥田礼章
「将来どうするの」「進路どうするの」などの言葉をかけられたことはありますか。
なぜ、『今』だけを見てはいけないのか・・・・・・と思ったことはありますか。
私の個人的な意見ですが、将来が明確に決まっている人の方が珍しいと思っています。
やりたいことが見つからないということが悪いわけではありません。
ただ、いつかは社会に出て、仕事をして、お金をもらう。そういった大人の道に進みます。その時、その仕事に全力で取り組めるものを選ぶ時期が確実に来るからこそ、『今』の準備が大切になります。
やりたいことはなかなか見つからないけど、「やりたくないこと」は意外とありませんか。
やりたくないこと以外をやってみてください。
そこには何か「新しい」や「楽しい」が隠れているかもしれません。
いろいろな経験をしてマイナスになることはありません。
あなたが大切にしている『今』に少し新しい色をつけるだけです。
いつもとは違う自分を楽しんで、新しいことに挑戦してみてください。
将来を今すぐ決めなきゃ!と思わないでください。
そのままでも良いです。
でも、いつか選択の時が来るということを知っておいてください。
その時に、「やっておけばよかった」と後悔しないように・・・・・・。