2025年8月25日
おいしい暮らしの台所

ビーンズ&ライス

 

今回ご紹介するのは、先月、アメリカに留学中の娘のところでたくさん作って冷凍してきた料理。
タンパク質も野菜も入っているので栄養満点。これだけで安心の一品です。

 

帰国後しばらくして、「お腹がいっぱいだと勉強がはかどるけど、お腹が空いていると進まない。集中できないことに気づいた!」と娘から電話がかかってきました。

 

夏休み中も大学に残って研究を進めているそうなのですが、私が冷凍してきた料理がなくなったら、はかどらなくなってしまったというのです。作り置きがあった時は、お腹いっぱいご飯を食べることができた。なくなった今、カフェテリアの食事や冷凍食品は塩分が多すぎてたくさんは食べられない。途中で食べることを諦めてしまうのだと。

 

「お腹がいっぱいになるって、幸せなことなんだね」

 

娘からこんな言葉を聞くとは思ってもみませんでした。
しんみり。
経験は宝物ですね。

 

今回ご紹介するレシピでは脂の少ないモモ肉やスネのかたまり肉を切って使い、ボリューム感を出しました。ひき肉を使うと手軽です。美味しく召し上がってください。
 


「カンタン・おいしい・からだにやさしい」

家庭料理研究家
 柏木京子

自宅でオンライン - 柏木京子のオンライン料理教室 (cook-coach.com)
Kyoko gohan(@kyoko.kashiwagi.90) • Instagram写真と動画 

すべての記事をご覧いただくには、JOES マイポータルにログインする必要があります。

JOES マイポータルへの登録は無料です。
未登録の方はこの機会にぜひご登録ください。