ころころじゃがいもコロッケ
2025年5月19日
おいしい暮らしの台所

ころころじゃがいもコロッケ

 

親しみ深いコロッケ。
手に持って食べられて、気取らないところがいいですよね。

 

アメリカで見つけた「croquette(クロケット)」は、生ハムとチーズ入り。
イメージと違って残念だったのを覚えています。

 

私たちが知っているコロッケは、素朴な味。
ホクホクのじゃがいもとサクサクの衣が美味しいんです。

 

ならば「自分で作ろう!」と思うのですが、
切って、炒めて、茹でて、潰して、丸めて、揚げると手間がかかる。
ふぅー。

 

でも、家で作ると良いこともあります。
それは味見ができること。
調味料を加えながら味の変化を知ることは、「料理って楽しい!」につながっていくし、味覚も育っていきます。

 

手間を省くには、玉ねぎとひき肉を炒めるところまでして、冷凍しておくと便利。
挽き肉を大量購入した時の保存法としてもおすすめです。

 

コロッケが完成したら、
よく作ったね!
おいしそうだね!
と、ご自分を褒めてあげてくださいね。

 

さあ、今日も美味しいものを食べて、元気でお過ごしください。
 


「カンタン・おいしい・からだにやさしい」

家庭料理研究家
 柏木京子

自宅でオンライン - 柏木京子のオンライン料理教室 (cook-coach.com)
Kyoko gohan(@kyoko.kashiwagi.90) • Instagram写真と動画 

すべての記事をご覧いただくには、JOES マイポータルにログインする必要があります。

JOES マイポータルへの登録は無料です。
未登録の方はこの機会にぜひご登録ください。