7級(小学校2年生レベル)
問 一~三の( )にいちばんよく当てはまる言葉はどれでしょうか。[ ]からえらんで、番号で答えてください。一つの言葉は一回しか使えません。
一 日曜日(にちようび)は、公園(こうえん)の広場(ひろば)で( )バドミントンをしました。
二 きゅうにかぜがふいてきて、( )かさのほねがおれてしまいました。
三 かえりがおそい( )、母(はは)が心配(しんぱい)しています。
[ 1 父(ちち)の 2 姉(あね)を 3 ともだちと ]
6級(小学校4年生レベル)
問 一~三の文で、( )に入る言い方として適切(てきせつ)なのは、1と2のどちらでしょうか。 番号で答えてください。
一 天気予報(てんきよほう)によると、あしたは晴れるらしいから、予定どおり遠足に( )そうだ。
[ 1 行け 2 行けれ ]
二 お弁当(べんとう)のおかずが多すぎて、ふたがきちんと( )ない。
[ 1 とじれ 2 とじられ ]
三 ミキサーを使うと、牛乳(ぎゅうにゅう)と卵(たまご)を簡単(かんたん)に( )。
[ 1 まぜれる 2 まぜられる ]
5級(小学校卒業レベル)
問 一、二の文は、日常ふつうに用いる表現として適切でしょうか。適切な文であれば○で、不適切な文であれば×で答えてください。
一 わたしは調べ学習のテーマを、ワクチンの働きに決めました。
二 強風と強い雨で行けなかったテーマパークを、母が連れていってくれました。
4級(中学校卒業レベル)
問 【 】の中のことが最もはっきりと伝わる文はどれでしょうか。番号で答えてください。
【急いだのは友人】
1 私は急いで電車に乗ろうとした友人を呼び止めた。
2 電車に急いで乗ろうとした友人を私は呼び止めた。
3 電車に乗ろうとした友人を私は急いで呼び止めた。
告知 |
令和7(2025)年度第1回日本語検定(準会場)—日本語検定委員会主催 |
6月13日(金)・14日(土)(海外は12日(木)・15日(日)も実施可) |
申込期間:3月3日(月)~5月16日(金) |
|
お問い合わせ・資料請求はこちら |
Email:info@nihongokentei.jp |
URL:https://www.nihongokentei.jp |
|
後援:文部科学省/全国連合小学校長会/全日本中学校長会/全国高等学校長協会/ 日本PTA全国協議会/日本商工会議所/経団連事業サービス 他 |
特別協賛:読売新聞社 |
協賛:時事通信社/東京書籍 (予定) |
解答解説は次のページにあります。
解答・解説
<7級>
一【正解/3】
「と」を使った、3「ともだちと」を入れると、「日曜日(にちようび)は、公園(こうえん)の広場(ひろば)でともだちとバドミントンをしました。」となります。バドミントンをした相手(あいて)が、はっきりします。
二【正解/1】
「の」を使った、1「父(ちち)の」を入れると、「きゅうにかぜがふいてきて、父(ちち)のかさのほねがおれてしまいました。」となります。ほねがおれたかさがだれのものかが、はっきりします。
三【正解/2】
「を」を使った、2「姉(あね)を」を入れると、「かえりがおそい姉(あね)を、母(はは)が心配(しんぱい)しています。」となります。母が心配しているのがだれかが、はっきりします。
<6級>
一【正解/1】
「行く」は、「行か(ない)・行き(ます)・行く・行く(とき)・行け(ば)・行け・行こ(う)」と形がかわる言葉で、「歩く」と同じかわり方をします。「~できる」という意味で使うときには、「行ける」を用いて、1「行け(そうだ)」と言うのが適切(てきせつ)です。
二【正解/2】
「とじる」は、「とじ(ない)・とじ(ます)・とじる・とじる(とき)・とじれ(ば)・とじろ・とじ(よう)」と形がかわる言葉で、「起きる」と同じかわり方をします。「~できる」という意味で使うときには、「られる」を付けて「とじられる」と言うので、2「とじられ(ない)」が適切です。
三【正解/2】
「まぜる」は、「まぜ(ない)・まぜ(ます)・まぜる・まぜる(とき)・まぜれ(ば)・まぜろ・まぜ(よう)」と形がかわる言葉で、「受ける」と同じかわり方をします。「~できる」という意味で使うときには、「られる」を付けて、2「まぜられる」と言うのが適切です。
<5級>
一【正解/○】
「私は」と「決めました」が、正しく対応しています。
二【正解/×】
「行けなかったテーマパークを」と「母が連れていってくれました」が正しく対応していないので、不適切な文です。「強風と強い雨で行けなかったテーマパークに、母が連れていってくれました。」のようにすれば、適切な文になります。
<4級>
【正解/2】
1は、「急いで」がかかる先が、「乗ろうとした」と「呼び止めた」のどちらともとれるので、「友人が急いで電車に乗ろうとした」のか、「私が急いで呼び止めた」のかがはっきりしません。2は、「急いで」がかかる先が「乗ろうとした(友人)」に限定されるので、「急いだのは友人」ということがはっきりします。3は、「急いで」がかかる先が「(私は)呼び止めた」に限定されるので、「急いだのは私」ということになります。したがって、正答は2です。
告知 |
令和7(2025)年度第1回日本語検定(準会場)—日本語検定委員会主催 |
6月13日(金)・14日(土)(海外は12日(木)・15日(日)も実施可) |
申込期間:3月3日(月)~5月16日(金) |
|
お問い合わせ・資料請求はこちら |
Email:info@nihongokentei.jp |
URL:https://www.nihongokentei.jp |
|
後援:文部科学省/全国連合小学校長会/全日本中学校長会/全国高等学校長協会/ 日本PTA全国協議会/日本商工会議所/経団連事業サービス 他 |
特別協賛:読売新聞社 |
協賛:時事通信社/東京書籍 (予定) |